ペットや雇用NPCに命令する
ペットや雇用NPCには命令を与えることができます。ペットの機嫌が悪かったり、動物に関するあなたのスキルが低い場合は命令を拒否されることもあります。
ペットや雇用NPCに命令する方法は二種類あります。一つは
通常の発言方法で語りかけて命令する「発言コマンドによる命令」です。もう一つは
コマンドメニューからコマンドを選択して命じる「コマンドメニューを使った命令」です。
どちらの形式でも使用できる命令もあれば、どちらか片方でしか使用できない命令もあります。また、"全てのペットに対する命令"として使えるコマンドと、そうでないコマンドがあります。
ペットや雇用したNPCが、攻撃から自動的に身を守ってモンスターを倒した場合は、あなたにはその死体のルート権(アイテム等を優先的に取る権利)はなく、名声やカルマなども得られません。
ルート権やカルマや名声を得たいなら、ペットや雇用NPCがモンスターに襲われる前に攻撃命令を出して、そのモンスターを倒させてください。
■ 発言コマンドによる命令
他のプレイヤーと会話するのと同じように、通常の発言として近くにいるペットや雇用NPCに命令を発言して指示します。
命令を下すには、その名前に続けて命令します。たとえば、ペットの名前が Faido なら、「Faido come」 や 「Faido attack」などと発言すれば、 Faido を飼い主が呼んだ場所に来させたり、Faidoに攻撃させる対象を選択したりすることができます。
日本語のコマンドを使う場合は「Faido @かむ」や「Faido @アタック」のように使います。(@は必ず全角文字である必要があります。また、@の前に半角スペースを入れることを忘れないでください。)
ただし、このような「名前 命令」形式の発言コマンドでコントロールできるのは、ペットの名前に"スペース"(空白文字)が含まれていない場合です。スペースが含まれている名前の状態では、「@おーるかむ」などの"全てのペットに対する命令"には反応しますが、個別に発言コマンドで命令することはできません。
ペットは ささやき声の命令を聞き取ることはできないので、通常の発言で命令してください。
■ コマンドメニューによる命令
命令を下したいペットや雇用NPCのコマンドメニューを表示させて命令を選択することができます。この場合は1頭(1人)単位で命令をするため、複数のペット全てに同じ命令を出したいならば、1頭ごとにコマンドメニューを開いてその命令を選択する必要があります。
コマンドメニュー |
発言コマンド |
詳細 |
|
@カム @かむ Come
|
主人の方に歩いていきます。攻撃されても反撃しません(ペットが主人の元への向かい方がわからない場合には、反撃しない状態になりません)。
|
フォロー
|
@フォロー @ふぉろー Follow
|
主人についていきます。攻撃されても反撃しません。
|
ステイ
|
@ステイ @すてい Stay
|
ペットはその場で立ち止まります。 発言コマンド形式で命令する場合は、「@おーるすてい」又は「all stay」で全ペットがその場で立ち止まります。攻撃されても反撃しません。
|
フレンド
|
@フレンド @ふれんど Friend
|
ペットのフレンドを登録します。ターゲットカーソルが現れるので、フレンドとして記憶させたいキャラクターをクリックしてください。
|
ガード
|
@ガード @がーど Guard
|
ペットは飼い主をガードします。ガード対象は飼い主のみです。発言コマンド形式で「@おーるがーどみー」又は「all guard me」と命じると、全ペットが自分をガードします。
|
アタック
|
@アタック @キル @あたっく @きる Kill Attack
|
選択した対象を攻撃するように命じます。ターゲットカーソルが現れるので攻撃したい生物を選びます。生物の強さとペットの忠誠度によっては、攻撃を拒むこともあります。また、ペットが攻撃を拒むタイプのモンスターや生物も存在します。
|
ストップ
|
@ストップ @すとっぷ Stop
|
攻撃をやめます。攻撃されても反撃せず、歩き回ります。
|
トランスファー
|
@トランスファー @とらんすふぁー Transfer
|
ペットの所有権を他のプレイヤーに譲渡します。充分な条件を満たしていなければ、ペットは譲渡されることを拒否します。
|
リリース
|
@リリース @りりーす Release
|
主人との主従関係を解除します。ペットは野生化します。野生になっても、しばらくの間は元の飼い主が責任を負います。元ペットが犯罪を犯せば、元飼い主が犯罪者になるでしょう。フェルッカで無実の人のそばでドラゴンをリリースし、ドラゴンがその人を襲っても自分は犯罪者にならずにすむ、というわけにはいかないのです。
トランメルルールの場所で他のプレイヤーを攻撃させる意志をもって攻撃的なペットをリリースすることは許されないということを忘れないで下さい。このような方法で他のプレイヤーを傷つけようとしていると判断されればゲームマスターは何らかの行動を起こすことでしょう。
|
|
Trick
|
Dread Warhorse にのみ使用できる命令です。主人のために特殊なエフェクトを表示します。
|
コマンドメニュー |
発言コマンド |
詳細 |
|
@来い @こい come
|
雇ったそのNPCをあなたの場所まで呼び寄せます。
|
フォロー
|
@フォロー @ふぉろー follow
|
NPCは指定された対象の後についていきます。
|
|
@フォローミー @ふぉろーみー follow me
|
NPCはあなたの後をついてくるようになります。
|
ガード
|
@ガード @がーど guard
|
NPCはあなたをガードします。
|
|
@出せ @だせ drop
|
NPCが持っているアイテムを落とすよう要求します。
|
フレンド
|
@フレンド @ふれんど friend
|
NPCは指定された人物をもう一人の雇い主として扱うようになります。
|
雇う
|
@雇用 @こよう hire
|
NPCは給料を見積って提示します。その金額のゴールドをNPCにドロップすると、NPCはあなたに雇用されます。
|
アタック
|
@アタック @あたっく @キル @きる attack kill
|
指定した対象をNPCに攻撃させます。 |
|
@レポート @れぽーと report
|
NPCは自分の仕事についてどのように感じているのかを答えます。
|
ステイ
|
@ステイ @すてい stay
|
NPCに立ち止まってそこにとどまるように命じます。
|
ストップ
|
@ストップ @すとっぷ report
|
NPCの全ての行動を停止させるためのコマンドです。
|
トランスファー
|
@トランスファー @とらんすふぁー transfer
|
NPCの雇用権を指定したターゲットに譲渡します。
|
解雇
|
@リリース @りりーす release
|
NPCを解雇します。
|