おしらせ ビギナーズガイド ゲーム紹介 UOエンタメ UO広場 MyUO UOストア サポート
お知らせ
キャンペーン情報
アップデート
チームコメント
メンテナンス情報
シャードを選ぶ
キャラクターを作る
基本操作と画面の見方
スタートの町
戦闘
武器・防具・保険
ペット
未知なる冒険の世界へ
ダンジョン
評判と称号
ショッピング
さまざまなUOライフ
ヤングプレイヤー
トライアルアカウント
トライアルが終わったら
世界観
基本操作
キャラクター
スキル紹介
戦闘
生産
クエスト
取引
ペットと雇用NPC
家
地図
各種ゲームガイド
シリーズ博物館
エッセイ
動画コンテンツ
受賞・アワード暦
イベント情報
BNN
コミュニティイベント
ファンサイトリンク
ファン活動のガイドライン
アカウントサポート
テクニカルサポート
ゲームマスター
イベント関連
Q&A
お問い合せ
ゲーム紹介
アリーナシステム (決闘システム/闘技場)


アリーナシステムを使えば、たとえトランメルルールの場所で相互に攻撃できない関係のプレイヤー同士であっても闘うことができます。また、この決闘における攻撃で犯罪者や殺人者になることもありません。

アリーナは以下の場所に設置されています。
  • ニューヘイブン(トランメル、オールドヘイブンの南東。座標 100°16′S, 173°31′E付近)
  • オクロー(フェルッカ。座標 100°16′S, 173°31′E付近)
  • ロストランド(トランメル/フェルッカ。座標 54°13′S, 11°31′E付近)



試合を見るのに特別な操作は必要ありません。各アリーナの南北にある階段から観客席エリアに入ることができます。マウスホイールでズームアウトすれば試合全体を見る事ができるので、観戦にはSAクライアントが最適です。


アリーナの試合は、誰か一人が主催者となって、決闘ルールなど細かい条件を設定します。その試合に参加者が規定人数集まるとアリーナに主催者と参加者が送られ、決闘が行われます。

アリーナでの決闘では、犯罪者や殺人者になることはありません。また、トランメルルールでは攻撃できない関係にあるプレイヤー同士であっても、アリーナでの決闘では互いに攻撃可能です。

決闘中に死んだ場合は、死体と共に数秒以内に闘技場の外に出されます。状況により異なりますが、即時蘇生される場合と、そうでない場合があります。蘇生されなかった場合もアリーナマネージャーから蘇生を受ける事ができます。他のプレイヤーは闘技場から排出された死体を漁ることはできません。

決闘の設定、参加申込などは各アリーナの入り口付近にあるアリーナストーンをダブルクリックして開くメニューから設定します。同時に主催もしくは参加できる試合は1つだけです。複数の試合を主催したり、いくつもの試合に参加予約を入れることはできません。


基本的な手順は次の通りです。
  1. アリーナメインメニューから「決闘を主催する」を選択します。

  2. ルール設定画面になるので、好みのルールに設定します。
    • 最大参加数 2〜11人の範囲で設定できます。試合の主催者も参加人数としてカウントされます。
    • 闘技場の種別 Public(公開)に設定すると、アリーナストーンのメインメニューの「決闘に参加する」から参加できる試合になります。Private(招待制)にした場合は、ルール設定後の「開始前」画面で主催者が「決定を申し込む」ボタンを使って各参加者に決闘を申し込む必要があります。
    • アリーナ アリーナ名を確認できます。選択はできません。
    • 決闘形式 Survival(サバイバル)の場合は、最後まで生き残った一人が勝者になります。Team(チーム)の場合は主催者が参加者をチームに割り振ることができます。
    • ランク試合 ランク試合がYesの場合は、結果が全参加者のランキングに反映されます。
    • 制限時間 5分、10分、15分、20分、30分から選べます。制限時間を過ぎても決着がついていない場合は全員が外に出されます。
    • 参加費 参加者のバンクボックスから徴収されます。生き残った勝者に賞金として与えられます。
    • ペットスロット ペットのコントロールスロット数を制限できます。0スロットの場合はペット不可の戦いになります。
    • 騎乗と飛行 NGの場合に騎乗や飛行を行うと恐ろしいペナルティが課されます。
    • 遠距離武器 NGの場合は、弓などの遠距離武器が役立たずになります。
    • 召喚呪文 NGの場合は、召喚呪文が使用できません。呪文以外の召喚も禁止されるものがあります。
    • フィールド呪文 NGの場合は、フィールド呪文が使用できません。
    • 薬の使用を禁止したり、非回復系の薬だけ使用できるルールを設定できます。

  3. 試合を設定し、参加者が揃ったら主催者は「開始前」画面で「決闘を始める」を選択します。アリーナが空いている場合は数秒以内に試合が始まります。まだ他の試合が行われている場合は、設定した決闘は予約待ち状態になります。

  4. 試合設定後に参加者がそろわなかったり、試合をやめたい場合は「決闘をキャンセルする」を選択します。


Private(招待制)の試合には、主催者から個別に指定されないと参加できません。ただし、初期状態ではこの招待(挑戦状)を受けとらない設定になっています。招待制の試合に招待されても構わないと思う場合は、一度アリーナストーンをダブルクリックしてメニューを開き、「挑戦状の無視 (現在-無視する)」のボタンをクリックして挑戦状を受取る設定に変更してください。

Public(公開)の試合に参加したい場合は、アリーナストーンをダブルクリックし、メニューから「決闘に参加する」を選択してください。その闘技場で行われる試合のリストが表示されるので、参加したい試合を選びます。
試合の順番がくると、短時間の間赤いムーンゲートが開くので、主催者と参加者はすぐにそのゲートをくぐってください。試合開始までは動けません。決闘中に死亡した場合は、数秒以内にアリーナの外に排除され、すぐに蘇生できます。排除されたキャラクターはアリーナに戻ることはできません。



敵が全て倒された場合に勝利となります。サバイバル戦の場合は、誰か一人だけが生き残った状態になったとき、チーム戦の場合は敵チームを全員倒した場合が勝利となります。

試合の制限時間内にこの条件を満たせなかった場合は、引き分けになります。



試合が始まってから、どうにも勝てそうにないと思うことがあるかもしれません。このまま倒されてしまえば、LordやLadyといった気高い称号を失ってしまうかも……!?そんなあなたのために、「アリーナ出口の旗」という格調高い紋章旗が闘技場内に掲げられています。
倒される前にその旗の所に行き、ダブルクリックしてください。闘技場の外に逃げ出せます。試合には敗北してしまいますが、些細なことは気にしない事です。あなたはまだLordですし、戦歴は非公開にできるのですから!タイミング悪くマウスにじゃれついたあなたの可愛いペットのネコちゃんにも、きっと悪気はなかったのです。



ランキングを見るには、アリーナストーンをダブルクリックして表示されるメインメニューから「ランキングを見る」を選択します。

ランキングにはチームランキングとサバイバルランキングがあり、ランキング画面の右上のボタンで表示を切り替えることができます。



戦歴は自分の過去の勝利や敗北の回数の記録です。自分の戦歴は公開/非公開を設定できます。決闘の参加者は、参加者リストで他の参加者の戦歴を確認できますが、非公開に設定している人の戦歴は確認できません。

自分の戦歴の公開/非公開設定を変更するには、アリーナストーンをダブルクリックして表示されるメインメニューで「戦歴を確認する」を選びます。戦歴画面が表示されたら、右下のボタンをクリックするたびに公開/非公開が切り替わります。

戦歴はリセットできません。




アリーナマネージャー(Arena Manager)は、ペットを預かってくれたり蘇生をしてくれたりする、アリーナには欠かせない頼もしい存在です。



アリーナでの戦いで特定の条件を満たすと、それに応じた報酬が得られます。ここではその一部をご紹介します。どんな条件でどのような報酬が手に入るのか、試合を重ねて探求してみてください。


手に入れた称号を表示させるには、称号メニューを使います。


自分の「最後の言葉」を登録でき、どこであろうと自分が死ぬと自分の死体がその言葉を発します。

発言ログ上では次のように2行で表示されます。1行目の言葉は死体の上には表示されないか、一瞬しか表示されません。自分は幽霊になってしまうので、自分の最後の言葉を直接見ることはまずできませんが、発言ログには残っています。その場にいる他のプレイヤーには、あなたの最後の言葉が見えます。
最後の言葉は自分ではなく自分の死体が「発言」するので、自分の発言色などは反映されません。

■ 言葉を登録する
自分のコマンドメニューから「最後の言葉を設定する」を選択し、最後の言葉として発言したいセリフを入力してエンターキーを押します。

■ 現在の言葉を確認する
言葉が登録されている状態で再度「最後の言葉を設定する」を選択すると、自分の頭上に現在設定中の言葉が表示されます。確認した後は、ESCキーを押して最後の言葉の入力モードを抜けてください。

■ 言葉を消す
自分のコマンドメニューから「最後の言葉を設定する」を選択し、半角スペースを入力してエンターキーを押します。


前のページへ



ページのトップへ
©2012 Electronic Arts Inc., Electronic Arts, EA, Ultima, Ultima Online, and the UO logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the US, and /or other countries. All rights reserved. Get macromedia FLASH PLAYER
お客様の個人情報の取扱いに関して
EAサービス規約
会社情報
このサイトに関して