![]() |
||||||||
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
その他の生産
アイテム生産の多くは作成するためのスキルを必要としますが、中にはスキルを使わずに作成できるアイテムもあります。また、畑などで自然に生えてくる素材を使って生産アイテムの素材を作れるものもあります。
![]() ![]() 綿花も亜麻の束も職業がTailor(裁縫師)のNPCから購入できます。 ![]() 綿花や亜麻の束を入手したら、糸車の近くに立ち、綿花(あるいは亜麻の束)をダブルクリックします。使いたい糸車にカーソルをあわせてクリックしてください。糸車が回り始め、しばらくすると糸車が止まり、あなたのバックパックの中に巻き糸が入ります。 ![]() ![]() あるいは、毛がもこもこと生えた羊(sheep)を見つけたらすぐそばに立ち、 ダガーや斧などの「刃のついたアイテム」をダブルクリックして羊をクリックしましょう。するとその羊の毛を刈ります。 羊毛の採取にスキルは必要ありません。また、羊と戦う必要もありません。 ![]() ![]() 巻き糸や毛糸玉はTailor(裁縫師)やweaver(織工)という職業のNPCから買うこともできますし、前述の方法で自分で作成することもできます。 1本の布生地を作るのに、5個の巻き糸(又は毛糸玉)が必要です。 巻き糸(あるいは毛糸玉)をダブルクリックします。使いたい織り機にカーソルを合わせてクリックしてください。 織り機に5番目の材料を使用したキャラクターのバックパックに布生地が一つ作成されます。一つの織り機に複数のキャラクターが材料を使った場合、5番目の材料を使用したキャラクターのバックパックに布が作成されます。 例えば、あなたが巻き糸を4つ織機に入れた時に、他のプレイヤーがさらに材料をその織り機に使用すると、布生地は他のプレイヤーのバックパックに入り、あなたのバックパックには何も入りません。あるいは、他のプレイヤーが3つだけ材料を使ったまま立ち去った織り機にあなたが材料を使うと、2つしか材料を入れていないのに、あなたのバックパックに布が現れることになります。 ![]() ![]() 布とハサミを自分のバックパックに入れ、ハサミをダブルクリックして布をクリックします。すると、選ばれた布が全てハサミで切られます。棒状の布生地を切った場合は切った布になります。切った布をさらに切った場合は包帯になります。
|
![]() |
![]() |