
概要
霊媒は死者の魂さえ操ることができる、邪悪な魔術です。そのため、霊媒の呪文を使うと
カルマが下がります。敵に毒や呪いをかけるといった攻撃的な呪文だけでなく、リッチやレイスなどの邪悪なモンスターの姿や特性を得たり、周辺の死体に命を吹き込んでアンデッドを作りだすことができます。
霊媒の呪文を唱えるには、
霊媒の秘薬、
マナ、唱えたい呪文が記された霊媒の書 (Necromancer Spellbook) 又はスクロールが必要です。スキルが高くなるほど呪文に成功しやすくなります。

準備
- 霊媒の書

- ネクロマンサーの職業テンプレートでキャラクターを作成した場合は最初から所持していますが、霊媒の品々を扱う魔法店でNPC店員からも購入できます。購入したばかりの霊媒の書には、呪文は何も記入されていません。
呪文を書き写す
まだ自分の霊媒の書にない霊媒呪文のスクロールを手に入れたら、そのスクロールを霊媒の書に重ねるようにドロップします。すると呪文が書き込まれ、スクロールは消滅します。既に記入済みの呪文をもう一度登録する必要はありません。記入済みの呪文は消せません。
- 霊媒の秘薬
- 霊媒の品々を扱う魔法店でNPC店員から購入できます。(詳細)
- 霊媒のスクロール
- モンスターからの戦利品として手に入ることがあります。また、Inscription [書写]スキルの高ければ自分の霊媒の書にある呪文をスクロールに書き写せます。
霊媒呪文が記されたスクロールをダブルクリックすると詠唱しますが、使用したスクロールは消滅します。霊媒の書に書き写して詠唱する場合に比べると、2レベルほど難易度が下がり、詠唱するときに秘薬も必要ありません。
呪文を霊媒の書に書き写し、その霊媒の書を使って呪文を唱える方法です。一度呪文を書き写してしまえば、以後は毎回呪文のスクロールを調達する必要がないので、大抵の場合はこの方法を使うことになるでしょう。
■ SAクライアント
- 必要な秘薬と霊媒の書をバックパックに入れます。
- 霊媒の書をダブルクリックし、霊媒の書の画面を開きます。
- そのページに唱えたい呪文がない場合は、上部の切り替えタブでページを切替えます。
- 唱える呪文のアイコンをクリックします。
■ 2Dクライアント
- 必要な秘薬と霊媒の書をバックパックに入れます。
- 霊媒の書をダブルクリックし、霊媒の書の画面を開きます。
- 未登録の呪文は表示されません。
- 呪文が多くて表示しきれていない場合は、上部のページの角をクリックして次のページを開きます。
- 唱えたい呪文名をダブルクリックします。
関連スキル
Spirit Speak [霊話] - 周辺の死体からエネルギーを吸い取って体力を回復できます。