|
戦闘の仕方
動物やモンスターの中には倒すことでアイテムやゴールドといった戦利品を得ることができるものがいます。
トランメルルールの場所では、あなたがルート権を持たない死体の場合は、「あなたはその生物を倒していません!」というメッセージが表示され、死体を漁ることはできません。フェルッカルールの場所では、自分に権利がない死体から戦利品を取ることも可能ですが、それは犯罪行為となります。 ■ 基本的な戦利品の取り方:
自分のバックパックに十分な空きがないと、戦利品を拾うことができなかったり、あるいは拾ったために重量超過で身動きが出来なくなったりすることがあります。常に自分の持てる量を確認しておきましょう。 ■ 肉、皮、羽、ウロコなどの取り方: 生物によっては、肉、皮、羽、ウロコなどを取ることができるものもいます。倒した生物から肉や皮、羽、ウロコを取るにはその死体を解体する必要があります。生物の種類によりとれる皮、肉、羽、ウロコなどが決まっており、皮や肉が何もとれない生物も存在します。たとえば羊の死体を解体しても羽を手に入れることはできませんが、ニワトリを解体すれば羽を手に入れることができるでしょう。
モンスターが倒された後2分間は、その戦闘において十分な貢献をしたとシステムが判定したプレイヤーにはルート権が与えられ、優先的に戦利品を入手できます。しかも、複数のプレイヤーがルート権を獲得した場合は自動的に分配された戦利品しか各個人には表示されないため、素早く拾う人が良いアイテムを独り占めしてしまうこともありません。2分を経過しても優先権のある人が拾わなかったアイテムは、誰でも拾えるようになります。 たとえば、3人でモンスターを倒し、3人とも十分な働きをしたと判定されてルート権を獲得したとします。この3人がモンスターを倒してすぐにダブルクリックして戦利品を見た場合、このモンスターの戦利品の全てを見ることができるのではなく、システムによって自分に自動分配された分だけが表示されます。 ゴールドや、宝石、矢、秘薬などのひとまとめに出来るタイプのアイテムは全員に均等に分配されます。また、皮や肉などはルート権を得た人の中で最初に解体した人が獲得します。 その他のアイテムも基本的に均等に分配されますが、アイテムの数によってはルート権を得た人数でちょうど割り切れず、人によって異なる場合があります。どのアイテムが誰に分配されるのかランダムに決まり、幸運や戦闘への貢献度合いなどのその他の要素には左右されません。 ルート権を獲得したプレイヤーがパーティに参加している場合は、そのパーティのメンバーに分配された分を合算してパーティメンバー全員で共有します。つまり、パーティメンバーであれば誰でも(ルート権を獲得できなかったメンバーも含む)同じパーティメンバーに分配された戦利品を獲得できます。あなたが拾っていないのに戦利品が次々と消えていくなら、それはパーティの他のメンバーが拾っているのでしょう。 モンスターが倒れてから2分間が過ぎると、ルート権による優先的な戦利品回収時間が終了します。そのモンスターにまだアイテムが残っていれば、誰でも自由に拾えます。 モンスターがプレイヤーの死体からルートしたアイテムは、モンスターが倒された後3分間は元の持ち主だけにしか見えません。 例えば、弱い生産キャラクターがモンスターに殺されて大切なアイテムを奪われ、そのアイテムを取り返そうとして別キャラクターの戦士やお友達がそのモンスターを倒したとします。しかし、別キャラクターやお友達は「ルートされた本人」ではないので、モンスターを倒した直後に死体をダブルクリックしてもそのアイテムは表示されません。 モンスターからアイテムを取り返す場合は、奪われたキャラクター本人がルート権を獲得して取り戻しましょう。ルート権がなくて死体を開けない場合は、時間が経過して誰でもアイテムを取りだせるようになるまで待つ必要がありますが、他の人に先に取られてしまう可能性もあります。 |