
スキルの上限
スキルの上限には2種類あります。「各スキルの上限」と「スキル合計の上限」です。どちらの上限も、それを超えてスキルを育てることはできません。
■ 各スキルの上限
個々のスキルの「上限」は、どのスキルも100.0です。
ただし、
パワースクロールを入手して使うことにより、対応したスキルの上限を最大で120.0まで上昇させることも可能です。
■ スキル合計の上限
各スキルの上限とは別に、キャラクターの「スキル実質値の合計」にも720という上限があります。
スキル合計値(実質値での合計)がスキル合計上限の値に達するまではどのスキルでも自由に上げることができますが、スキル合計値が上限に達したならば、どれか不要なスキルの実質値を下げない限り、どのスキルもあげることができなくなります。

スキルマネジメント
キャラクターを育て始めた最初のうちは、あまり気にする必要はありませんが、スキル合計の上限に到達したら、「不要なスキルを下げる」設定にしない限り、育てたいスキルをどんなに訓練してもそれ以上スキルを上げることはできなくなってしまいます。スキル合計上限になり、育てたいスキルが全く上がらなくなってしまったら、スキルマネジメント設定を見直してみましょう。
スキルマネジメント機能では、各スキルについて「上昇」「下降」「固定」を設定することができます。そのスキルの
実質値がこれからどのように変化するのかがこの設定で変化します。最初はどのスキルも「上昇」になっています。
- 上昇:上昇に設定されたスキルは上がることはあっても下がることはありません。
- 下降:下降に設定されたスキルは下がることはあっても上がることはありません。
- 固定:固定に設定されたスキルは決して変化しません。
■ 設定方法
SAクライアント
- 画面右下のスキルボタンを押し、スキルウィンドウを開きます。
- 上部のタブを選択し、設定したいスキルを表示させます。
- そのスキル値の左側にある矢印(又は錠前)のアイコンをクリックするたびに、アイコンのデザインが切り替わります。上向きの矢印は「上昇設定」下向きは「下降設定」錠前のイラストは「固定」です。
- 好みの設定にしたらスキルウィンドウを閉じます。
2Dクライアント
- ペーパードールを開き、SKILLSボタンを押してスキルウィンドウを開きます。
- 設定したいスキルを表示させます。
- 設定したいスキルの右側にある金色の▲(又は錠前)をクリックするたびに、アイコンのデザインが切り替わります。▲は「上昇設定」▼は「下降設定」、錠前のイラストは「固定」です。
- 好みの設定にしたらスキルウィンドウを閉じます。