|
|
|
ニュース詳細
|
|
|
最新アップデート |
パブリッシュ39: アップデート情報 |
2006年2月16日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パブリッシュ39には、新規プレイヤー向けの様々な改善や12の新クエスト、のんびり生活グッズといった新機能に加え、各種ゲーム機能の更新と不具合修正が含まれます。
関連クライアントパッチ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新規プレイヤーに関する改善
- 新規プレイヤーガイドシステム:「はじうお。」リリースに関連して、新規プレイヤー用ガイドが追加されます。これは全ての新しく作成されたキャラクターの初回ログイン時に体験することができ、スキップすることも可能です。
- フォントの改善:読みやすい新しい2つの英字フォント及び発言色のデフォルトの色をより読みやすい黄色に変更しました。
- デフォルトレイアウト:新規プレイヤーや再開したプレイヤーがインターフェースになじみやすいように、デフォルトレイアウトが新しくなります。デフォルトのゲームプレイ画面のサイズは、現在よりも大きい800×600が選択された状態になります。
- のんびり生活グッズ:2月に発売される「はじうお。」に含まれる家の調度品セットです。
- クエストの更新及び追加:新規プレイヤーがゲームに慣れるのに役立つ12の新しいクエスト。
インターフェースやグラフィックの追加/変更
- Dragon ArmorとHelm of Swiftnessの新しいグラフィックを追加しました。
- キャラクターのステータス画面をより合理化したグラフィックに変更しました。
- 2Dクライアント用の新しいログイン画面グラフィックを追加しました。
- 全てのターゲット可能な対象について、体力バーを追加しました。
- 2Dクライアントでマウスホイールスクロールがサポートされるようになりました。
- 2Dクライアントではメニューバーを移動させることができるようになります。
- 3Dクライアントにおけるキャラクターモデルや生物のサイズをより適切になるように調整しました。
- 移動している対象をより簡単にターゲットできるように、オブジェクトハンドルは表示された位置に固定されるようになりました。
不具合修正 - 不正行為
- スキルを上げたり、トランメルで他のプレイヤーを傷つけるためにミラーイメージを攻撃することはできなくなります。
- ミラーイメージの特殊能力を変更し、他のプレイヤーによって用いられたときにプレイヤーがガードに倒されることをなくしました。
- Travestyは武器を持たない(釣竿、ろうそく等)プレイヤーに姿を変えたときにダメージを与えるようになります。
- Energy fieldはトランメルルールの場所では攻撃者としてのフラグをたてることはなくなります。
- Noble Sacrificeを使って家の中にいる幽霊を範囲効果で蘇生させることは出来なくなります。
- ガード圏内でペットを他のプレイヤーに扇動して彼らをガードに殺させることはできなくなります。
- 雪は解け始め、冬至は過去のものとなりました。転送バッグ(bag of sending)はもはや白い布や他のクエストオブジェクトを送るために使うことはできなくなるでしょう。
その他の不具合修正
- 「必殺のダート」と「吹き矢の研究」クエストは正しく機能するようになります。
- オシアンの霊媒書 (Ossian Grimoire)はSiege PerilousやMugenシャードでセキュアのバッグ内に入れておくことでブレス化されてしまうことはなくなります。
- Helm of Swiftnessが修理できるようになります。
- 新たにモンスターからの戦利品として入手したHelm of Swiftnessはヒューマンでも装備することができるようになり、正しい抵抗値が割り当てられます。
- ドレッドホーンの島の二つのエリアを変更し、ダンジョン外からプレイヤーを転送させることがなくなるようにします。
- Mondain’s 300th anniversary coinは動かすことができるようになります。
- あらゆる弓術の武器は調整され、一部の力不足の弓は強化され、そして一部の強すぎる弓類は威力を制限されました。
- 通常のブレス属性のアイテムは取引することが可能になります。パーソナルブレスがかけられたアイテムはトレードウインドウに乗せることはできません。
- Aminia the werewolfの発生方法に変更を加え、重複スポーンがしなくなるようにしました。
- アニマルフォームのリカバリ時間は2.5秒になります。キャストリカバリ 6ならば、この時間は1秒に引き下げられます。
- アニマルフォームの必要マナは10になります。
- 乱数生成における「むら」は改善されました。この副作用として、「8×8」はもはや機能しません。
- 空を飛ぶ生物(ドラゴンやドレイク)は倒されたときに床下に落ちてしまうことはなくなります。これにより、彼らの死体から戦利品を得ることがより簡単になるでしょう。
- Wyrmはデスタードの石筍の中に発生したり、その中に歩いていってしまうことがなくなります。
- 発言を禁止されたプレイヤーが発言を行おうとしたときに表示されるメッセージを「発言が制限されています。」に変更しました。
- デルシアダンジョンでのDread spiderとの戦いをより挑戦しがいのあるものにするように、バランス変更を行いました。
- 家の取引は、受け取り側(宝珠の守人にアップグレードしていないアカウント)のストレージ容量を超えている場合は行えなくなります。
性別の変更/名前の変更
- 名前及び性別の変更における画面に、注意書きと公式サイトの情報ページへのリンクが追加されます。
- 性別を男性に変更する場合には、髭のタイプを選択できるようになります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|