|
 |
 |
ニュース詳細
|
|
|
最新アップデート |
パブリッシュ33: アップデート情報 |
2005年6月22日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パブリッシュ33には、ペット保護機能、矢の自動回収、上級テンプレートトークンといった新機能に加え、各種ゲーム機能の更新と不具合修正が含まれます。

関連クライアントパッチ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
変更点
- ログアウトをしたときにペットの情報が無くなってしまう問題についての修正。
- プレイヤーがログアウトをしたときにペットや傭兵などは自動的に厩舎に入るようになります。そしてプレイヤーがログインをした時に戻るようになります。
- 自動的に戻らなかったペットは厩務員から引き出すことができます。
- ターゲットに当たらなかった矢は地面に落ちず、矢を射たプレイヤーのバックパックへ、自動的に回収されるようになります。
- 戦闘モードを解除したすぐに回収可能な矢はプレイヤーのバックの中に入ります。
- この変更は弓を使用したときに矢の無駄な消費を防ぐ目的があります。
- 徳之諸島の秘宝イベントは終了します。
- プレイヤーは徳之諸島に住むをモンスターを討伐しても、秘宝に関するポイントは加算されなくなります。
- 帝国からの大使(Ihara Soko)は、しばらく在住するようなので、秘宝はこれまで通り交換できます。
- ログインに失敗した際のメッセージが更新され、より詳しい情報が表示されるようになります。
- 家を譲渡するときに、マウスカーソルを家の証書に当てると、さらに詳しい情報が表示されるようになります。
- Necromancy [霊媒]の魔法”ウィザー”(Wither)の、アイテムプロパティ”魔法ダメージ”の上限が15%に制限されます。これは、他のダメージ系魔法と同じ制限です。
- 上級テンプレートトークンが導入されました。これによりこのサービスの購入者は、より簡単にキャラクターへの処理が可能となります。
- プロモーションコードはウェブページより購入ができ、このコードを使用することによってトークンを入手することができます。このトークンは使用することも交換や譲渡することも可能であり、このトークンを使用することによって、ある程度スキルやステータスの成長したキャラクターでのゲームを開始することができます。
- 強化キャラクターテンプレートの習得済みスキルとステータスが以下のように変更されます。
- 85 Blacksmithy [鍛冶]
- 85 Mining [採掘]
- 85 Tinkering [細工]
- 70 Tailoring [裁縫]
- 70 Magery [魔法]
- 125 STR
- 25 DEX
- 65 INT

ヘルプ画面の変更
- UOのホームページへのリンクが更新されます。
- 新規プレイヤーのみがヘイブンへの転送オプションを得ます。
- 新規プレイヤーはカウンセラーを呼ぶオプションを得ます。
- すべてのプレイヤーはそのほかのオプションについて見ることができます。
- 言葉によるハラスメントを報告するときに3人までのプレイヤーを選択することができるようになります。またプレイヤーを選択するために3つの方法が用意されます:
- ターゲットカーソルを使用することによってプレイヤーを選択する方法。
- 名前を入力することによってリストのなかから探す方法。
※ この変更は、全日本シャードには2006年3月29日に適用されました。詳しくはこちら。

修正点
- 武器の攻撃速度の上限が1.25に戻ります。
- ベンダーの契約証書が変更されもしもベンダーがお金を保持していないときには借地料金の回収ボタンが表示されなくなります。
- 金属製の武具を修理、または強化させたときに溶けてしまうことがある問題を修正します。
- 派閥トゥルーブリタニアンズの拠点にある境界線を変更し、一般プレイヤーが入ることができない線と合わせます。
- 荷物を積んでいる荷役動物はペットの保護に関する変更が適応されません。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |