おしらせ ビギナーズガイド ゲーム紹介 UOエンタメ UO広場 MyUO UOストア サポート
お知らせ
キャンペーン情報
アップデート
チームコメント
メンテナンス情報
シャードを選ぶ
キャラクターを作る
基本操作と画面の見方
スタートの町
戦闘
武器・防具・保険
ペット
未知なる冒険の世界へ
ダンジョン
評判と称号
ショッピング
さまざまなUOライフ
ヤングプレイヤー
トライアルアカウント
トライアルが終わったら
世界観
基本操作
キャラクター
スキル紹介
戦闘
生産
クエスト
取引
ペットと雇用NPC
家
地図
各種ゲームガイド
シリーズ博物館
エッセイ
動画コンテンツ
受賞・アワード暦
イベント情報
BNN
コミュニティイベント
ファンサイトリンク
ファン活動のガイドライン
アカウントサポート
テクニカルサポート
ゲームマスター
イベント関連
Q&A
お問い合せ
ニュース
TOP
ニュース詳細
総合コメント ゲーム内表記の日本語化へのご意見について 2009年3月13日

ブリタニア市民の皆様

まず、フィードバックへのご返答が遅れましたことをお詫びいたします。皆様へのご返事についてチーム内で議論を続けておりましたところ、米国UOチームより次のクライアントのアップデートが先に公開されてしまいました。本当に申し訳ございません。

先日のコメントの後、たくさんの皆様からご要望やご意見をいただきました。ありがとうございます。少なからぬ賛成のご意見を比較的最近ブリタニアを来訪された方々からいただきました。チームの皆も感激しております。また長年ご滞在いただいている皆様から、厳しいながら温かいご意見を多数いただきました。どれも参考になるものばかりで、皆様のご協力に深く感謝する次第です。本当に様々な意見をお聞きして、チームの中でのUOと皆様の望むUOへの理解が、より深められたと思います。ローカライズプロデューサーのYossieにとっても、日本運営チームにとっても、よい機会だと考えています。改めてお礼申しあげます。

日本運営チームでは、対応できる問題は早急に取り掛かるつもりではあります。ただ、特にシステムに関連するものにつきましては、米国UOチームが「ステイジアン アビス」の開発に全力を挙げている今現在での変更は難しいものです。彼らの時間が取れる時期になるまで、可能不可能を含めて確かなことは何も言えませんが、より良い環境をご用意するべく、今後も努力と調整を続けてまいります。

さて、皆さまからお寄せいただきましたご意見について、運営チームの考え方として、この場で回答いたします。

A. ローカライズの目的について

日本プレイヤー向けと銘打ちながら、基本のシステムメッセージすらまだ英語が表示される部分が多く、アイテム名についても日本ではあまり使用されることのない単語が使われている現状に問題がないとは言えません。既に英語に馴れている方にとっては問題ない部分だとは想像できます。しかし、今からUOを始めてみようかという方にとっては、大きな障害であることはご理解いただけるかと思います。今からUOを始める人間などいない、という厳しいご意見もございましたが、UOの今後のさらなる発展を考えていく上で、新たなプレイヤーの方々にとってのUOへの垣根を少しでも下げるという意味で、ローカライズは重要な要素の一つだと考えています。日本運営チームでは、適切な日本語版クライアントを皆様にご提供したいと考えていることをご理解いただけると幸いです。

B. ローカライズの導入方法とその告知について

事前に皆さまへお知らせすることができない場合があり、混乱を招いてしまいますこと、大変申し訳なく思います。アップデートのスケジュールについては、米国UOチームによるクライアントアップデートの公開タイミングに依存するため、適時変更されます。 クライアントアップデートの公開時期の告知については、米国UOチームとの事前連絡をより徹底していきたいと考えております。

C. ローカライズへのご意見について

【英語名と日本語名を横並びに併記するというご意見】

テキストの中には、最大文字数がウィンドウの幅に依存しているものがあります。そのため、数多く存在するウィンドウの中で、併記ができるもの、できないものを見定めていく必要があります。大規模なフォントサイズの調整を行う必要があるかもしれません。

新しい言語としてであれば言語設定の追加もありえるかとおもいます。 たとえばENJといった新しい言語の追加は、2Dクライアントに限れば、より簡単だとは思います。ただ、SAクライアントへの影響もあり、2Dクライアント固有の言語ファイルも存在しますので、その修正作業には時間が掛かります。どちらも技術的には不可能ではありませんが、今後、米国UOチームとの折衝が必要となります。

【他国のプレイヤーとのコミュニケーションに支障をきたすというご意見】

現状日本国内の居住者にプレイヤーを制限するゲームが増えている中、海外のプレイヤーとも比較的自由にコミュニケーションが図れるオンラインゲームであるUOが、他国のプレイヤーとのコミュニケーションを重視することは大事なことだと考えています。ただ、ローカライズ版としてまず各国プレイヤーに分かりやすいクライアントを提供する、という責任が、私たち運営チームにはございます。他国のプレイヤーとのコミュニケーションを重視するか、それとも、各国のプレイヤーにとっての分かりやすさを重視するか、という問題は、状況によって一概にどちらが優先されるといえるものではありませんし、大方の場合、その二つが衝突する事態にはそうそうならないかと思います。その点につきましては、運営チームと皆様の意見は一致しているかと思います。

今まで、アイテムの名称などについて、この二者のどちらかを選ばなければならない状況になってしまった場合、日本運営チームは国際的なコミュニケーションを優先しておりました。 それが間違っていたとは今でも考えておりません。 ただ、コミュニケーション上それほど重要性の無い背景や、簡単に英語の単語が類推できる名称に関しても、ただ「国際的コミュニケーション促進のため」に英語のままにしておくことが、運営チームの責任として許されるかと自問すると、背景など日本語にして問題の無い部分を含めてまで今まで放置した責任はあるかと思います。国際的コミュニケーションを優先するあまり日本のプレイヤーが適切にゲームを理解できない現状をつくりだしたのは我々の怠慢ではなかったか、と思うのです。

前回のアップデートで実装された「ときめくハァト」などのアイテムについて、今までローカライズしてこなかったアイテム名称を日本語化いたしました。 米国UOチームがせっかく作り上げてくれた面白いアイテムを、日本のプレイヤーの皆様が一目でそれとわかり、面白く、分かりやすく遊んでいただくために、という意図でなされたこの変更は、もしかしたら我々運営チームのわがまま、お節介だったのかもしれません。ですが皆様に「a throbbing heart」の意図を、英語名のまま一目で理解していただこうとする、またそれを「国際的なコミュニケーション」のために放置した場合、我々は本当に皆様の為にゲームの運営をしていると言えるのでしょうか? 私たちはそう思えませんでした。

「どちらも大事なんて所詮綺麗事」と言われるかもしれません。ただ皆様の為に運営チームは何をなすべきか、検討した結果の「現在の答え」としては許していただけるのではないかと考えます。そう考えるのが正しいことなのか、皆様への甘えなのかどうかは、皆様からご意見をいただければと思います。

また、システムメッセージについては、一部翻訳できない部分があるという事情に甘えていた部分を反省し、積極的にローカライズを進めていきたいと考えております。

皆さまからのご意見・ご要望を元に、日本運営チームでは、下記の項目について検討を行っています。

  • 訳語対照表のご提供
  • 未訳のシステムメッセージの翻訳
    (システム上で固定されているメッセージを含みます)
  • フォントやフォントサイズの変更 / 「完全日本語」と「アイテム名のみ英語」の切り替えオプションの実現可能性

同時に、現在まで残っている英語によるメッセージや、現在までに導入されている日本語メッセージを時間の許す限りチェックしています。しかし、適切ではない訳などがまだ残っているかと思います。それらの問題を発見された場合や、今回の日本語化作業、今回の皆様へのご返答についてのご意見、下にあります現在までに発見されている問題点への対処方法について、などご意見ございましたら、是非フィードバックフォームからお知らせいただければと思います。

現在発見できた問題について:
*「〜への愛が充填されたCandle」は充填ではありませんでした。修正いたします。
*徳メニューの徳表記については次回パブリッシュで日本語のみとする予定です。徳のランク表記に関しては日英表記のままの予定です。

今後ともUOをよろしくお願いいたします。

-日本運営チーム


戻る
ページのトップへ
©2012 Electronic Arts Inc., Electronic Arts, EA, Ultima, Ultima Online, and the UO logo are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the US, and /or other countries. All rights reserved. Get macromedia FLASH PLAYER
お客様の個人情報の取扱いに関して
EAサービス規約
会社情報
このサイトに関して